HOME >プルーフ貨幣セット> 桜の通り抜け 2019 プルーフ貨幣セット 紅手毬
桜の通り抜け 2019 プルーフ貨幣セット 紅手毬
 |
名称 |
桜の通り抜け 2019
プルーフ貨幣セット 紅手毬 |
 |
内容 |
額面:666円
メダル図案:紅手毬
|
 |
発行年 |
平成31年(2019年) |
 |
発行数 |
- |
買取価格 |
4,000円 |
|
平成31年(2019年)に造幣局の桜の通り抜けを記念して発行されたプルーフ貨幣セットです。
平成31年の桜の通り抜けの“今年の花”「紅手毬」をカラー印刷し、裏面には、桜模様の提灯と桜のイラストをレリーフ(浮き彫り)で表現しています。
▼桜の通り抜けとは
造幣局の桜の通り抜けは、明治16年(1883年)に始まって以来、大阪の春の風物詩として多くの皆様に永く親しまれております。
▼紅手毬とは
紅手毬は、多数の花が枝の先に密生して咲き、花が赤い手毬の状態となっているところから、この名が付けられました。 |