HOME >プルーフ貨幣セット> 桜の通り抜け2006プルーフ貨幣セット 大手毬
桜の通り抜け2006プルーフ貨幣セット 大手毬
 |
名称 |
桜の通り抜け2006
プルーフ貨幣セット 大手毬 |
 |
内容 |
額面:666円
メダル図案:大手毬
|
 |
発行年 |
平成18年(2006年) |
 |
発行枚数 |
35,000枚 |
買取価格 |
1,000円 |
|
平成18年(2006年)に造幣局の桜の通り抜け120回を記念して発行されたプルーフ貨幣セットです。
造幣局の桜の通り抜けが始まって、120回目を迎えることから『桜の通り抜け2006プルーフ貨幣セット(大手毬)』が発売されました。付属のメダルには、表面に2006年の花である大手毬をカラーで、裏面には明治16年銘の5円金貨をデザインしてあります。
※以後、「桜の通り抜けシリーズ」として毎年発行されています。
▼桜の通り抜けとは
造幣局では毎年4月の桜開花時に、構内の南門から北門に抜ける全長560mの通路を一般開放し、約120品種、約350本の桜を見ることができます。これを「通り抜け」と呼び毎年70万~80万人の見物客が訪れます。 |