HOME > 地方自治法施行60周年記念千円銀貨 > 地方自治法施行60周年記念千円銀貨 香川県
地方自治法60周年記念千円銀貨幣プルーフ貨幣セット 香川県
|
図案 |
栗林公園(りつりんこうえん) |
 |
サイズ |
直径:40.00mm 品位:銀1,000 量目:31.1g |
 |
発行年 |
平成26年10月 |
買取価格 |
Aセット |
2,200円 |
 |
Bセット |
2,400円 |
 |
Cセット |
2,300円 |
|
地方自治法施行60周年を記念して平成20年度から10年にわたり47都道府県ごとの図柄により、造幣局が順次発行する銀貨です。記念貨幣にはそれぞれの都道府県にちなんだ図案が描かれたカラーコインで千円銀貨はすべて記念貨貨幣セット(プルーフ)で発行されています。
香川県の図案は『栗林公園』
▼栗林公園
栗林公園(りつりんこうえん)は、香川県高松市にある香川県営の都市公園(歴史公園)です。国指の特別名勝に指定されていて、2009年3月16日発売の『ミシュラン観光ガイド』に「わざわざ訪れる価値のある場所」として最高評価3つ星に選定されました。高松歴史文化道に指定。また2012年には、米国の庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」の「2011年日本庭園ランキング」で、足立美術館(島根県)、桂離宮(京都府)に続く3位を獲得しています。
|