HOME地方自治法施行60周年記念千円銀貨 > 地方自治法施行60周年記念千円銀貨 茨城県

地方自治法60周年記念千円銀貨幣プルーフ貨幣セット 茨城県

図案

H-Ⅱロケットと筑波山

サイズ

直径:40.00mm
品位:銀1,000
量目:31.1g

発行年

平成21年10月

買取価格

Aセット

2,200円

Bセット

2,400円

Cセット

2,300円

地方自治法施行60周年を記念して平成20年度から10年にわたり47都道府県ごとの図柄により、造幣局が順次発行する銀貨です。記念貨幣にはそれぞれの都道府県にちなんだ図案が描かれたカラーコインで千円銀貨はすべて記念貨貨幣セット(プルーフ)で発行されています。
茨城県の図案は『H-Ⅱロケットと筑波山』
▼H-Ⅱロケット
我が国初の純国産ロケットで独立行政法人宇宙航空券旧開発機構(JAXA)の全身の宇宙開発事業団が開発したロケットです。筑波研究学園都市にある同機構筑波宇宙センターには実物が、つくばエキスポセンターには実物大模型が展示されている。
▼筑波山
「西の富士・東の筑波」と並び称される優美な姿は、「万葉集」や「小倉百人一首」などにも歌われています。日本百名山のひとつで、学術的に珍しい植物や昆虫なども多く、貴重な自然の宝庫となっている。

宅配買取キット申込